エブリデイイングリッシュ(Everyday English)購入評価【レビューと検証】
エブリデイイングリッシュ(Everyday English)評価とレビュー
あつさんの英会話教材評価&比較サイトを運営しているあつさんです。このページでは、「エブリデイイングリッシュ(Everyday English)」をどこよりも詳しくレビューしています。最後までじっくりとご覧ください。
エブリデイイングリッシュ(Everyday English)の販売者:エス株式会社ってどんな会社
エス株式会社は東京の六本木に東京支店、広島に本社を置きブランドバッグのレンタル事業Laxasや、教育事業として語学関連サイト「エブリデイ出版」よりエブリディイングリッシュ(Everyday English)を販売している。
エブリディイングリッシュ(Everyday English)の他にも大学受験対策、センター試験対策教材の開発なども行っている
経営理念は、「世界中に笑顔を」。
エブリディイングリッシュ教材概要
エブリディイングリッシュ(Everyday English)は英語→日本語という順番で流れるCDを聞いて実際によく使われる表現を聞くだけで覚えられるという英会話教材です。
■教材内容
CD12枚
テキスト1冊
エブリディイングリッシュ(Everyday English)の本編テキスト 1冊(全228ページ)
エブリデイイングリッシュの本編テキストには学習の進め方やCDに収録されている英語のフレーズの英文と日本語訳が収録されています。
また、その中で使われている単語や発音のコツ、英語圏で生活をするのに役に立つコラムも書いてあります。

エブリディイングリッシュ(Everyday English)本編テキスト

エブリディイングリッシュ(Everyday English)テキストコラム
エブリデイイングリッシュ(Everyday English)のCDの詳細
エブリディイングリッシュの音声は高速音声と通常の速度の音声の2種類が流れます。
高速音声の部分は約1.5倍(142.854%)の速さで録音されており、高速の音声を聞くことにより通常のスピードの音声がゆっくり聞こえるという事を狙っています。
実際には高速の英語→高速の日本語→自然な速度の英語→自然な速度の日本語
という順番で音声が流れます。
また、一つのフレーズが平均で3秒以内で話されることが特徴です。
これはエブリディイングリッシュのテキストによれば、英語圏での日常会話の一回の会話の平均時間が約3秒であることから平均的な長さのフレーズを習得する事を狙いにしているようです。
収録されている英語は使用頻度の高いフレーズから身に着けられるように工夫されています。
また、そのほかの特徴として日本人が聞き取れない英語の音の周波数を聞き取れるようになるために独自の2段階の周波数が収録されているようです。
エブリデイイングリッシュ(Everyday English)の悪いところ、良いところ
- 価格と内容のバランスはとれているか
-
CD一枚当たりという値段で考えることもできますが、単純に商品の内容がイマイチなので商品の価格が29,808円なのはコストパフォーマンスは悪いです。
収録されている内容はただの日常英会話集です。
エブリデイイングリッシュが特徴として挙げているCDですが、高速音声の効果が高くスピードラーニングよりも効果的と書いてありますが、特にこの高速音声は効果が高いとは思いません。
そもそも低速で理解できないものは高速でも理解できないからです。
聞き流すだけで英語が話せるようになると販売ページに書いてありますが、英語→日本語という順番の音声を聞いただけでは英語を「話せる」ようにはなりません。
それができるのはすでに英語の基礎能力が高く、自分で日本語から英語の分を作ることができる人です。そういう人であればエブリデイイングリッシュ(Everyday English)のフレーズを覚えることによって活用していくことができます。
- 挫折しないためのサポートはしっかりしているか?
-
サポートはありません。
- 初心者向きか?
使われているフレーズは初心者向きです。例えば下記のような簡単なフレーズです
・I’d like a cold drink.(冷たい飲み物をいただきたいのですが。)
・I’d like to go to this address.(この住所に行きたいのですが。)
・I’d like to take this.(これをいただきたいのですが。)
しかし、フレーズが簡単だからといってこの教材で初心者が英語を話せるようになるかと言えばそれは別問題です。
エブリデイイングリッシュ(Everyday English)にはフレーズの解説や文法の解説もありませんし、日本語から英語という順番で再生され、英語を話すトレーニングができるCDもついていないからです。
CDに合わせて英語を話すシャドーイングを行えば話す練習もできますが、初心者には難しいのでまずできません。
- 誇大広告はしていないか?
-
日常英会話のフレーズ集として、聞くことをトレーニングするリスニングの教材であると考えれば内容は良い教材だと思います。
しかし、エブリデイイングリッシュは販売ページで明らかに「一日たった5分聞くだけ英語が聞き取れる・話が通じる」「わずか1日でも、海外で困らない最低限の英会話を身につけることができます。」と言っています。
それはエブリデイイングリッシュが赤ちゃんが耳で勉強するように自然な流れで英語が習得できる教材だからという理由です。
しかしこのような赤ちゃんと同じような英語の学習は大人になってしまってはできないこと(クリティカルエイジの問題)は様々な実験などでも明らかにされていて、実際それで英語ができるようになった人はぼくは知りません。
ぼく自身の経験からも、リスニングだけでなくスピーキングのトレーニングをしないことには英語は話せるようにはなりません。
また、個人的には一番いやらしいと思ったのは返金保証についてです。
エブリデイイングリッシュ(Everyday English)は「無料で試せます」と明言していますが、それは実は「無料のCDのみ」です。
本編のCDを開封してしまうと一切返品することができません。普通これはなかなか気づかないです。
もちろん注意書きなども入っていますが、「無料で試せる」と言われたらふつうは本編CDも試せると思いますよね。
ただこれに関しては下記のように注意書きがありますので、一応説明をしていると言えます。ただ、「商品」を無料で試せるわけではなく、「無料試聴用のCD」を試せるだけなんですよね。
エブリデイイングリッシュ販売ページより引用
しかし、それ以上に非常に嫌な気持ちになったのが、さらに巧妙な手口で返品をさせないようにしていると思われる点です。
それは、エブリデイイングリッシュを購入すると無料でDVDなどのプレゼントがもらえるのですが、その無料でもらえるプレゼントを開封してしまうと返品できないのです。
プレゼントをあげますと言っておきながら、プレゼントを開封すると商品を開封したことと同じように返品ができなくなってしまうのです。
下の画像は購入後に届く返品方法を書いた紙なんですが、確かにプレゼントを開封した場合は返品できませんと確かに書いてはありますが。。。
これも注文時には小さく下のほうに書いてあるだけで、スクロールしないと見えないため見落としてしまう人も多いと思います。
エブリディイングリッシュ(Everyday English)のデメリット
- 聞き流すだけで英語が話せるようになるような販売ページの表現
- 返品条件が非常に厳しくいやらしい販売手法
- スピーキングのトレーニングができる工夫がされていない
エブリディイングリッシュ(Everyday English)をお勧めできない人
- 自分で日本語から英語の分を組み立てられない英会話初心者
- 聞き流すだけでは英語を喋れるようになれないと思う人
- シャドーイングを行うなど工夫して学習できない人
エブリディイングリッシュ(Everyday English)のメリット
- ネイティブが日常英会話でよく使うフレーズが学べる
- CDにBGMが入っているのでリラックスしながら学習できる
- 中級者にとっては英会話集としての中身自体は良い教材
エブリディイングリッシュ(Everyday English)をお勧めできる人
- 自分でシャドーイングをしっかり行える中級者
- 実力がある程度あり、日常会話でよく使うフレーズを効率よく覚えたい人
- とにかく日本一売れている教材を使ってみたい人
総合評価:
評価C 買っちゃダメ
結論:日常英会話のフレーズ集としては良教材だだ、聞き流すだけの学習で英語を話せるようには工夫されていない。サポートもないので初心者にはお勧めできない教材。
総合的にみてエブリディイングリッシュ(Everyday English)の購入はお勧めできません。
同じような値段帯であれば、日本語から英語のCDで英語を話すトレーニングができるNative English(ネイティブイングリッシュ)のほうがおススメです。
CDの枚数も22枚とエブリディイングリッシュよりも10枚多く、サポートもしっかりしていて信頼できます。
エブリディイングリッシュ(Everyday English)を買いたいけど、迷っている人、不安な人は遠慮なくメールしてきてください。あつさんへ事前質問・相談してみる(原則48時間以内にお返事しています。)
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする